2013年9月18日水曜日

TB-303クローン名機xOxbOxのOSアップデート虎の巻

こんにちは、電子音屋ヨクシーです(´ω`)

ブログ「Don=Kama=Room」を作成してから早2ヶ月が経ちましたが、
まるきし投稿していないぞ!!!!てな訳だったのですが(汗)
まるっきし忘れていた訳ではないです。

ただ、思いつきの記事を書いてもタダの日記になってしまいますし、
色々とネタを考案していた・・・というのは言い訳でして、

6月に発売されたKORG「Volca Beats」の使いこなしと、音の実験に集中してる間に
時が流れてしまったのが本当の所でございます。

オペレーションはYouTubeで見せた方が効率が良くて
そっちに力を注いでました。
興味がある方は僕のチャンネルをご覧になってみて下さい

【電子音屋ヨクシーのJunk Techno TV】

で...今回は 「Volca Beats」の記事かというと、残念ながら違います。
そちらは次回、もっと煮詰めて記事にしますね☆

前置きが長くなりましたが、今回はTB-303のクローン名機
知る人ぞ知る、レアマシン「xOxbOx」についてです。


僕がこのレアマシンを奇跡的に手に入れてしまったのは3年前の事です。
僕のTB-303のクローンのファーストマシンは「acidlab bassline」なんですが、
Five Gさんで試奏し「よし、コレ!!」と11万で購入したものの、
何かもう一つ足りない感じにさいなまれていました。

その後YouTubeで「xOxbOx」の存在を知ってしまってから
その魅力に取り付かれて、オークションで完成品を購入。
それ以後、僕のトラックメイクには欠かせないマシンとなっています。

元々、自作キットである本製品は、製作者によって
若干クオリティにバラツキがあるかもしれませんが
(肝心な部分が調子悪かったりとか・・・)
僕はヤフオクというグレーな入手先でありながら、
幸運にも良品を手に入れる事が出来ました☆

・・・でここからが本題です。

「xOxbOx」はオープンソースなマシンと言う事で、
システムのOSを自由に書き換えが可能なんですね。
よく知られているのが「ladyadaOS」「sokkOS」という物
らしいのですが、そんな事を知ったのもつい最近の話でして(^_^;

何も考えずに、ただただ使い倒してきましたが、
YouTubeでシャッフルやステップシーケンスの逆再生が出来たりと・・・
様々なパフォーマンスされた動画を見て、
「そんな事出来るのか・・・」とチャレンジしたものの
僕の「xOxbOx」ではまるで出来る気配がない(そもそも操作すら解らない)
 このマシンは様々なカスタマイズされたフォルムのモデルが
存在するので、そーいう改良品を更に手に入れなくちゃ無理なのかな ~
と半ば落胆していました。

でも、どーしてもその機能は欲しい!!

願い続けて3年、僕もTwitter経由で知った「xOxbOx」の名手
【Kick.s】氏の詳細な解説ブログを見つけて、
OSが「sokkOS」であれば出来る事を知りました。
そして、それはOSをダウンロードして本機装備のUSB経由で
アップロードすれば、どうやら僕のマシンにも様々な機能が
追加され生まれ変わる事が解りました。

これは早速実行せねば!!

はいー!!OSが手に入りませーん(´Д`;

がーん

何処をどう探しても「sokkOS」のプログラムファイルが
手に入らない(因みにKick.s氏のブログにあるOSの
入手先はリンク切れしてて×)

それでも諦め切れず、探すは探す・・・
そこでやはりKick.s氏のブログを眺め続ける事数ヶ月・・・
「MarOS」という「sokkOS」より更に進化したやつが
あるらしい事が判明(当然、お目当ての機能は搭載)
ダメ元でOSの入手先のリンクをクリック、

な・・・なんと

「MarOS」のファイルが手に入ってしまったではないですかΣ(゜0゜)))

ここまで来たらやるしかありませーん!!

「Kick.s」氏曰く、マシンによってはアップデートできないどころか
故障もありうると・・・「覚悟の上で試して下さい」 と記してましたが、

あらま!?

僕の「xOxbOx」は完全に「MarOS」のマシンに生まれ変わっちゃいました☆

もう、スィングするわ、ランダマイズするわ、機能盛りだくさんな「MarOS」
11万のacidlabはいったい・・・みたいな、本物より本物みたいな(笑)
TB-303のクローンとしては最強ですよ、マジで!!

ともあれ、あなたがもし「xOxbOx」を所有しているのなら
「MarOS」にアップデート可能なんですが、ちょいと難しい。

マニュアルは英語しか存在しないし、Kick.s氏はお使いの
パソコンの問題で、かなりギミックな方法を紹介してますので、
これより、僕が英語マニュアルを眺めつつ成功させた方法を
伝授します(案外簡単ですがね)

===【xOxbOx MarOSアップデート方法】============

まず、OSをアップロードするには、「c0ntr0l」という専用ソフトが
必要になるので、入手しましょう。

 http://sourceforge.net/projects/x0xb0x/

ダウンロードしたZipファイルを任意の場所に解凍して、フォルダを開いて下さい。


赤丸のアイコン(c0ntr0l)を探し出してダブルクリックすると、ソフトが起動します。


更に、肝心な「MarOS1.4.1」もダウンロードしましょう。
こちらがダウンロード先です。
http://www.adafruit.com/forums/viewtopic.php?f=13&t=33914
トップの記事にダウンロードリンクがあります。
2つありますが、「MarOS1.4.1.zip」でOKです。
下の「Documenation」は英語取説とイメージ画像が入ってますので
欲しければでOK(アップデートには使いません)

ここまでは、まあ・・・どなたにでも簡単にできますが、ここからでございます。

OSをアップデートするにはパソコンと「xOxbOx」を接続する必要があるのですが、
これが「Windows7」だと上手くいかないんです(汗)
ここから先を行うには「WindowsXP」でやる必要があります。
(ここでガ~ンという方は「Kick.s氏」のブログを参照して下さい)

まず「xOxbOx」の電源を切って、セレクト・ノブを「Bootload」に合わせて下さい 。


そして、本機とパソコンをUSBケーブルで接続します(コネクタの形状に注意)


そうしたら、本機の電源を入れて下さい。
多分セグメントは何も点灯しないと思いますので
解りにくいですが、ちゃんと動作しています。

初めて接続した場合はウィンドウズの「セットアップウィザード」が
立ち上がるので、指示にしたがって接続を完了して下さい。
パソコンによっては認識までに時間がかかるかも
しれませんが、特別な事をしなくても完了します。
(この時点でNGだった方の場合もゴメンナサイ)

デバイスマネージャーを開いて
接続ポートの状態を確認して下さい。
僕の場合は「USBシリアルポート COM4」になりました。
(接続のUSBポートにより変わります)


ここで、「xOxbOx c0ntr0l」ソフトに戻ります。
上で確認したシリアルポートのナンバーとソフトの
ナンバー設定を合わせます。


赤丸の部分を順にクリックして適切なナンバーに設定して下さい
(僕の場合はCOM4ですので、画像はそうなっています)

ここで、悩んでしまいがちなのが、
上の画像にも見える「Connect to xOxbOx」の欄ですね。
ブートロードするのにはコネクトするんだよなぁ~あ?
と、何度やっても「Not Found」になってしまい悩んでしまったのですが、
ここで「コネクト」する必要は全くありません。
これは「Computer Control」モードの時のみ接続が必要になるため、
「Bootload」モードでは必要ありません。

そのまま次はツールバーの「xOxbOx」をクリック


「Upload Firmware」を選択します。
開いた画面で先程ダウンロードした「MarsOS」の
フォルダーを開き、中にある「xOxbOx.hex」というファイルを
選択し「開く」をクリックします。


すると、自動的に「Bootload」が開始され、ものの数秒で
アップデートは完了し、自動で終了するので一度、本機の電源を切り、
「Bootload」以外のモードにして再度電源を投入して下さい。
これであなたの「xOxbOx」は「MarOS」に変貌しました!!
 その性能とやらを存分にお楽しみ下さいね^0^b

==============================

と、ここまでが「MarOs1.4.1」アップデートの虎の巻です。

最後まで読んで頂いたあなたに
僕からプレゼントです☆

OSにしろコントロールソフトにしろ、
「sokkOS」のようにリンク切れで手に入らないような事に
今後なりかねないですよね?

なので

僕がダウンロードして、解凍した「c0ntr0l」と「MarOS1.4.1」を
まとめてあげちゃいます!!無許可で(笑)

コチラのリンクからダウンロードまとめてダウンロードできます。
http://musiclabel-jtm.com/x0xb0x_MarOS_c0ntr0l.zip 

ダウンロードしたZipファイルを解凍すると、「x0xb0x MarOS_c0ntr0l」という
フォルダが現れるので、その中に個別に「c0ntr0l」と「MarOS1.4.1」が
個別のフォルダで入っています。

また操作方など、 もっと詳しく「xOxbOx」について知りたい方は
やはり国内最強の使い手と思われる名手「Kick.s」氏のブログを
参考にしてみて下さい。めっちゃ詳しくしかも親切に解説されています。

【Kick.s】氏 xOxbOx-sokkos tutorial

【Kick.s】氏 xOxbOx-MarOS1.4.1tutorial

それでは、次回からはビート・ボックスに焦点を当ててゆきますね^^
今後共、宜しくどうぞ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿